スッタフブログ

おいもほり(そらまめ保育園 さくら市)

2025.10.28 日常

5月にさつま芋の苗を植えてから約5か月。梅雨時期の雨・夏の日の暑さに耐えたさつま芋。立派に成長してくれました。

いよいよ今日はおいもほりです。朝からお芋の絵本や手遊びなどで、気持ちが高まり、待ちきれなさそうな子どもたち。外に出るとお芋の弦を引っ張ったり、シャベルや素手で掘ったりと、どうにかお芋を掘り出そうと四苦八苦していました。思い切り引っ張って抜けた時の喜びと、お芋が出てきた時の嬉しさ、そして、大きいお芋なのか?小さいお芋なのか?ドキドキしながら考える楽しさなど、その子によって楽しみ方は様々でした。

今年も頑張ってくれたのが、にじ組(2歳児)のお友だち。昨年の2歳児のお友だちからしっかり受け継いでいることが、何とも嬉しい先生たち。今年のお芋は、小ぶりでしたが、たくさん収穫出来ました。

頑張ったご褒美に今日のおやつは焼き芋。全員が笑顔で完食!お疲れ様でした。

大きな焼き芋。美味しそうだね。


Contactお問合せ

028-612-7035

7:00-18:00

Recruit採用情報

私たちは夢を持った人を応援します

TAKANO通信『ブリッジ』

028-612-7035 (7:00-18:00)