スッタフブログ
すいか(そらまめ保育園 さくら市)
2025.08.12
日常
大きなスイカを子どもたちの前にいきなり出すと反応は様々。
持ち上げようと頑張るけど、1人では持ち上げられずにいると自然に仲間が集まりどうにかして持ち上げようと試行錯誤していました。
そして、叩いてみたり、転がしたり、スイカのおしりを押してみたりと、別の楽しみ方も見られました。
十分に楽しんだ後は、スイカを半分に切りました。これまた興味津々。「すいかのたね」という本を読んだので、2歳児の興味は、スイカの種でした。私たちもスイカを切る時には、縦半分に切ることが多いので、横半分に切った時には、子どもたちと一緒に「おーー!」っと新鮮でした。
目で見て、触って、においを感じて、そして、美味しくいただきました。甘いスイカでした。